小野田 寛郎さんの講演
update:2012年06月29日
今日はホテルグランビアで小野田寛郎さんの講演会がありまして、参加させていただきました。
私も亀川小学校に1年間在籍していましたので、大先輩になり参加できて光栄です。
「為せば成る」
人生、目標を持って貫徹する。


今夜の小冊子から
●敗戦色の濃い昭和19年12月に小野田さんは銃の弾だけを持ってルバング島に行った。
銃は現地にいくらでも転がっているという理由…。
●危機は乗り越えるものだ。ルバング島では、毎日が危機だった。
●「なんでそんなに頑張ったのか?」とよく聞かれるが、頑張ったのではない。頑張らざるをえなかったのだ。
●私は、戦死でも行方不明でもなかった。国では色々言ってたらしいが、私はただただ任務を遂行していただけだ。
今の政権与党の政治家、与党の政治家の皆さん心して政治をしてくださいよ。
全ては国民のためにですよ。戦争で亡くなられた皆さんは愛する人のため愛する国のため命をかけたんです。
全ては自分のためにになっていませんか?
続きを読む
私も亀川小学校に1年間在籍していましたので、大先輩になり参加できて光栄です。
「為せば成る」
人生、目標を持って貫徹する。


今夜の小冊子から
●敗戦色の濃い昭和19年12月に小野田さんは銃の弾だけを持ってルバング島に行った。
銃は現地にいくらでも転がっているという理由…。
●危機は乗り越えるものだ。ルバング島では、毎日が危機だった。
●「なんでそんなに頑張ったのか?」とよく聞かれるが、頑張ったのではない。頑張らざるをえなかったのだ。
●私は、戦死でも行方不明でもなかった。国では色々言ってたらしいが、私はただただ任務を遂行していただけだ。
今の政権与党の政治家、与党の政治家の皆さん心して政治をしてくださいよ。
全ては国民のためにですよ。戦争で亡くなられた皆さんは愛する人のため愛する国のため命をかけたんです。
全ては自分のためにになっていませんか?
続きを読む
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。